ほっとひといきひろば
月に1~2回、おしゃべり会 ”ほっとひといきひろば”を
開催しています。
こころの悩みをかかえながら
子育てをする上での苦労や
嬉しかったことを
おしゃべりする場について
私自身も学びながら企画しています。
ぜひ、お気軽に
お声をお寄せください。
毎月1~2回、
藤沢市役所分庁舎 2階の活動室で開催しています
今後も感染症に考慮しながら
行っていきます
お子様連れのご参加も大歓迎です
代表者:森本淳子 Morimoto Junko
神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 看護学科 講師
看護師 保健師
公認心理師 カウンセリング心理士(旧・日本カウンセリング学会認定カウンセラー )
病院の精神科・心療内科、訪問看護ステーションの看護師、行政の保健師を経て、
現在は、こころの悩みをかかえながら子育てをしているお母さんを応援するための
グループによる方法について学びながら活動しています。
私自身も、慣れない土地での育児、出産後の気持ちの落ち込み、
育児不安でいっぱいになったこと等々…ありましたが、
これまで沢山の方々に支えられてきました。現在も子育て奮闘中です。
一人でも多くのお母さんが、こころの病をかかえながらであっても、
安心して楽しく子育てができるようなお手伝いができたら…と
思っています。
★サポートメンバー
この活動に賛同してくれている団体や各専門家です
*“ゆらいく”さん
精神障がいを抱えながらの子育てについてたくさんの情報があります。
インターネットを使った ”Zoom子育てカフェ” オンラインでの交流の場もあります。
https://yuraiku0501.wixsite.com/yuraiku
*“うみとおひさま助産院”さん
湘南鵠沼エリアの出張助産師さんです。訪問での相談や様々なイベントもあります。
https://seansunbymwsae.wixsite.com/kugenuma
*“ココロとカラダそのままサロンcotocoto+”さん
湘南台エリアの出張助産師さんです。訪問での相談や親子のイベントの企画があります。
*“Cocochieココチエ”さん
湘南エリアの助産師さんによる働きながら授乳について考える新しいコミュニティです。
「働く×授乳」をもっと快適に - c-ocochie ページ!
*“ゆりかご訪問看護ステーション”さん
メンタルヘルス不調を抱えるお母さんとお子さんのケアに特化した横浜市の訪問看護ステーションです。